TOP < 駅からハイキング
【成田線(我孫子~成田間))開業120周年記念事業】
利根町の桜と小林一茶の句碑めぐりハイキング

桜が満開の時期になると、全長850mに渡って桜のトンネルが楽しめる桜の名所「利根川桜づつみ」や、俳人小林一茶が詠んだ句碑をめぐる利根町の歴史と自然にふれあうハイキングです。
ぜひご参加ください!
- 開催期間
- コース
-
令和3年4月2日(金)~4日(日)
-
午後4時半まで(JR我孫子駅)
-
布佐駅(スタート) ~ 金刀比羅神社 ~ 徳満寺 ~ 弁財天 ~
来見寺 ~ 布川神社 ~ 柳田國男記念公苑 ~泪塚 ~ 利根っ子公園 ~ 利根川桜づつみ ~ 利根町役場 ~ 布佐駅(ゴール)
(◆歩行距離:約10km ◆所要時間:約4時間※施設見学含む)
※コースマップは作成中のため後日掲載します。
詳細につきましては、「成田線(我孫子~成田間)開業120周年記念事業 利根町の桜と小林一茶の句碑めぐりハイキング」ご案内をご覧ください。

駅からハイキング参加者の方に記念のオリジナルクリアファイルをプレゼントします。
プレゼントはなくなり次第終了となります。
秋にも以下の3つの駅からハイキングを開催予定です!

「川と歴史とコスモスのまち ぶらり印西めぐり」
令和3年10月1日(金)から3日(日)
コース:木下駅から木下駅

「秋の自然・味覚・古墳を楽しむハイキング」
令和3年10月29日(金)から31日(日)
コース:安食駅から下総松崎駅
