TOP < 記念列車
初運行 B.B.BASE手賀沼✿春号✿
【B.B.BASE手賀沼】初めての春の運行となった令和6年5月11日(土)・12日(日)の2日間。
成田線活性化推進協議会では、サイクリストや電車好きの皆さんを、成田線沿線自治体のマスコットキャラクター達と一緒にお出迎え・お見送りをするなど、JR成田線布佐駅でおもてなしをしました。
今回のB.B.BASE手賀沼では、2日間で174人の方が布佐駅を利用。
初の春の運行で、これまた初のアンケートを実施。84人の方から回答をいただきましたが、特別コースの運行であることや、B.B.BASE(電車)が好きだという方が多く、ほぼ全員から満足度が(やや)高いとの評価をいただきました。
また、活性協スタッフの対応にも、お褒めのお言葉を沢山いただき嬉しいかぎりです。
チラシ等の配布について、電子版やミニサイズでの配布を希望する貴重なご意見もいただきました。次回のB.B.BASEに活かしていければと思います。
次回のB.B.BASEをご期待ください!
【特別企画】
「B.B.BASE手賀沼」JR成田線布佐駅に来たる
「B.B.BASE手賀沼」今年度も両国駅~布佐駅間での特別運行が決定!
布佐駅では、成田線沿線の「ゆるキャラ」達が、参加者の皆さんのお出迎えとお見送りをします。
成田線沿線ののどかな田園風景や、水辺と新緑が広がる手賀沼・印旛沼のサイクリングを楽しんでみませんか。
- 日程【終了しました】
- 運行時間
- モデルコース
- 備考
- 切符購入
- B.B.BASEとは
- 期間中の周辺イベント
- 令和6年5月11日(土)、12日(日)
- 両日とも
- 行き 両国駅(7:47発)⇒ 東千葉駅(8:22発)⇒ 佐倉駅(8:34発)⇒ 布佐駅(9:29着)
- 帰り 布佐駅(15:43発)⇒ 佐倉駅(16:30着)⇒ 東千葉駅(16:45着)⇒ 両国駅(17:27着)
- 成田線活性化推進協議会では、初心者から上級者まで楽しめるようモデルコースを設定しました。参加者の方には、当日コースマップをお渡しします。マップは、車内にも設置しています。
- B.B.BASE手賀沼の停車駅は、両国駅・東千葉駅・佐倉駅・布佐駅です。それ以外の駅では乗降できません。
- 布佐駅での乗車・降車された方には協議会より、おもてなし品を贈呈します。
-
切符の購入は、お近くの駅の指定席券売機やみどりの窓口、えきねっと(要会員登録)をご利用ください。
-
BOSO(房総)BICYCLE(自転車)BASE(基地)を意味し、電車がサイクリングの「基地」になり、自転車を解体せずに電車に持ち込めます。主に内房、鹿野山・菜久留トレイン、外房、佐倉・銚子、佐原・鹿島の5コースで定期運行しています。
我孫子市
エンジョイ手賀沼!2024 ~翔んで手賀沼!水辺より愛をこめて~
- 日時:令和6年5月12日(日)9:00~15:30
- 場所:手賀沼親水広場、鳥の博物館、水の館
- 問合せ:我孫子市手賀沼課 TEL:04-7185-1484
- メール:enjoy@tegado.com
- HP: http://abiko-city.jp/enjoy-teganuma/
- ※当日、水の館プラネタリウムと鳥の博物館は入館料無料です
- 実行委員会【当日のみ】 TEL:080-4914-5416
5月の風薫る中、手賀沼との関わりを感じながら楽しく1日を過ごすイベントです!
印西市
第3回印西まちなか音楽祭~ みんなで蒔こう!音楽の種♪ ~
- 日時:令和6年5月12日(日)11:00~16:45
- 場所:北総線印西牧の原駅周辺の11ステージ
- 問合せ先:印西市教育委員会生涯学習課 TEL:0476-33-4714
- メール:syougaku@city.inzai.chiba.jp
- HP: http://www.city.inzai.lg.jp/000001547.html
市内外のミュージシャンが印西牧の原駅周辺に集結!街全体が音楽に彩られます!!
成田市
JR成田駅前イルミネーション
- 日時:令和6年3月31日(日)~令和7年1月中旬
- 場所:JR成田駅参道口駅前広場(千葉県成田市花崎町)
- 概要:市制施行70周年の期間中に成田を訪れた方々を、色とりどりのイルミネーションでお出迎えします。
成田伝統芸能まつり 春の陣
-
成田市は、日本の空の玄関である成田国際空港を擁する一方、成田山新勝寺や宗吾霊堂などをはじめとする歴史と伝統のある寺社や豊かな自然など、様々な観光資源に恵まれています。また、通年型観光地として四季折々に観光イベントを開催し、国内はもとより海外からも多くのお客様をお迎えしています。
成田市は、令和6年に市制施行70周年を迎えることから、この節目の年を祝して年間を通じて様々な記念事業を開催します。その一つとして、5月に「成田屋」の屋号を名乗る市川宗家との関係性を活用し、歌舞伎を活用した観光振興を一層推進するため、歌舞伎公演を中心とした成田伝統芸能まつり春の陣を開催します。さらに、本事業は千葉県誕生150周年記念の記念行事でもあることから、新たな有名歌舞伎団体を招聘するなど事業内容を充実させ、観光振興を図ります。
- 日時
- 会場
- テーマ
- 内容
- 令和6年5月25日(土)・26日(日)11:00~16:00
-
・成田山総門前広場および成田山表参道
- ・成田市文化芸術センター
- 「歌舞伎のまちナリタ」で出会う日本の伝統
- 歌舞伎公演(成田山総門前広場)
- ・曳山子供歌舞伎(石川県小松市)
- 出演:西町若連中
- 演目:辰巳用水民之礎 稲葉左近館之場
- ・長浜曳山まつり子ども歌舞伎(滋賀県長浜市)
- 出演:本町組 春日山
- 演目:釣女
- ・秩父歌舞伎(埼玉県秩父市)
- 出演:秩父歌舞伎正和会
- 演目:神霊矢口渡二段目 新田本城八郎物語
- ・伊能歌舞伎(成田市)
- 出演:伊能歌舞伎保存会
- 演目:弁天娘女男白浪 稲瀬川勢揃いの場
- ・舞踊
- 出演:NPOむすめかぶき(愛知県名古屋)
- ・特別歌舞伎講座
- 講師:葛西聖司氏(古典芸能解説者)
- ・若手歌舞伎俳優によるトークショー&ワークショップ
- 出演者:調整中
- お練り行列(鷹匠前~総門前)
- ・令和6年5月25日(土)10時15分から
- 関連イベント
- ①歌舞伎ワークショップ(成田市文化芸術センター)
- 出演:NPOむすめかぶき(愛知県名古屋市)
- 特別出演:市川翠扇
- ②江戸の遊び体験コーナー(成田山総門前広場)
- ③着物着付け体験(まちかどふれあい館)
- ④子どもふれあいコーナー(薬師堂前駐車場)
- ⑤歌舞伎浮世絵展(成田市文化芸術センター)
- 開催期間:調整中
宗吾霊堂紫陽花まつり
- 期間:令和6年6月2日(日)~23日(日)
- 会場:宗吾霊堂あじさい園
- ※期間中の日曜日、午前10時~午後3時に、箏・尺八・二胡などの演奏が開催されます。
[令和5年度は終了しました]
\大好評につき、今年も運行 /
【特別企画】
「B.B.BASE手賀沼」で行く!
手賀沼・印旛沼ツインレイクサイクリング
一昨年、昨年と運行し、大好評だった「B.B.BASE手賀沼」が、今年も両国~布佐駅間で運行!
布佐駅では、沿線のゆるキャラたちがみなさんのお出迎えとお見送りをしました。
参加者の皆さんは、成田線沿線の懐かしい田園風景や、水辺と豊かな緑が広がる手賀沼・印旛沼のサイクリングを楽しまれました。
【祝 成田線開業120周年】
成田線開通120周年を記念した記念列車が走りました。
(JR我孫子駅~JR成田駅間)
明治34年(1901年)4月1日に、JR成田線(我孫子駅~成田駅)が開通しました。
今年は、開通から120周年記念の年となります。120周年を記念し、我孫子駅の4番線ホームから、午前10時47分発成田駅行の列車に、記念のヘッドマークを付けた記念列車が走りました。
記念ヘッドマークデザイン
出発式【終了しました】
ヘッドマークを付けた記念列車が午前10時47分に出発するのに合わせて、関係者による出発式を行います。
- 日時
- 場所
- 内容
-
令和3年4月30日(金)10:00~10:47
-
我孫子駅4番線ホーム
-
テープカット、記念撮影、1日駅長発車合図、弦楽器生演奏など
到着式【終了しました】
記念列車が午前11時28分に成田駅に到着するのに合わせて、記念式典が行われます。
- 日時
- 場所
- 内容
-
令和3年4月30日(金)11:50~12:40
-
JR成田駅参道口広場
-
成田市消防音楽隊による演奏、成田高校ダンスドリル部によるダンス披露、記念撮影、記念グッズの配布など
※天候や状況により、変更または中止となる場合があります。
10万人が手を振ろう!【終了しました】
記念列車が、午前10時47分に我孫子駅から出発します。その運行に合わせて、成田線開業120周年を皆さんでお祝いするため、記念事業として、地域住民、成田線沿線市町の小学生を中心に記念列車に皆さんで手を振る「10万人が手を振ろう!」を開催します。
それぞれ、記念列車が通過する時間に、お祝いと感謝の気持ちを込めて、列車に手を振ってください。
また、JR東日本千葉支社が成田線開業120周年を記念して、手旗を作成してくれました。手を振るときに印刷して活用してください。
- 【注意事項】
-
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、密にならないよう、隣の人との距離をとって手を振りましょう。
-
・開催風景の撮影を行いますので、ご了承ください。
線路沿いの柵には上がらず、踏切等から線路内に立ち入らず安全な場所からお楽しみください。
また、私有地への立ち入りはご遠慮ください。